ぐっでぃテレビタウンチャンネル・ショップ>西海醤油
 
西海醤油株式会社
 

明石の食を支える130年の地場の味 西海醤油株式会社
「こんにちは」西海醤油(株)と申します。主に醤油の製造・調味料・お酒(業務用を含む)などの販売・宅配をおこなっています。
 当店は瀬戸内明石の魚住町で130年ほど前から醤油づくりを始め、時代により工程は変わってきたものの少し甘めの、地場の味覚にこだわり地元・各地の皆様にお世話になっています。 「ありがとうございます」
 醤油は、あまりにも身近な調味料。甘辛だけでなく、独自の「うま味」「香り」が含まれた味の宝庫です。天然水・お酒のように、頑固な貴方の「味」を見つけて下さい。「父ちゃんは地酒」「母ちゃんは醤油」の看板を目印に、一度お立ち寄り下さい。

 

  お店レポート<編集室より>
「父ちゃんは地酒」「母ちゃんは醤油」の看板でおなじみの西海醤油株式会社。この西海醤油の歴史は古く130年ほど前から明石は魚住の浜辺の近くで醤油をつくり続けられており、地元では「マルジュー印の西海さん」として昔から親しまれている。西海醤油の味といえばなんと言っても甘口(うまくち)と表現されるように甘さの中にうまさが残るといったもので、その決して前に出過ぎない、食材の味を引き出す醤油の味からも海の幸の豊富な明石の食文化を支えた醤油であることが感じられる。製造は木桶の中に入った醤油をビン詰めするといった昔ながらの手法も残されておりこだわりと伝統を感じる。直売店ではマルジューの醤油(西海醤油)はもちろん明石をはじめとした地酒も数多く揃う。まさに「父ちゃんは地酒」「母ちゃんは醤油」といったキャッチフレーズにぴったり。ちなみに西海醤油のマスコットキャラクターである「さとちゃん」は店長である郷さんをモチーフに作られたとか。ここのお店に行ったりここの醤油を使っているとちょっとこだわった、ちょっと豊かで楽しい食卓を作りたくなるような暖かい魅力がある。
 
 

 

 
   
 
   <各種地場醤油>
瀬戸内の明石は魚住の中尾にある西海醤油の製造工場では今もなお醤油蔵には昔ながらの木桶が並び、その木桶に入った醤油がビン詰めされ、各地に出荷されるといった伝統的な形も残る。
このような伝統的な流れを経て明石の地場の味、甘口(うまくち)醤油が今もなお守られている。
 
 
 兵庫県明石市魚住町金ヶ崎1705番地
 078-946-0141
 JR魚住駅よりたこバス
 完備
 9:00〜19:00
 年中無休(1/1のみ休み)
自社URL   http://www.nishiumisyouyu.com/
 
 



昔ながらの黒い焼板で作られた醤油蔵
は100年以上も前からの建物だそうだ。



魚住町金ヶ崎にある直売店では「マル
ジュー醤油」(西海醤油)はもちろん明
石を中心とした地酒も数多く並ぶ。
     
   

西海醤油株式会社
店長:郷(さと) 浩司さん

昔からの明石の味である甘口(うま
くち)醤油といった地場の味を守り
続けていくことを心がけています。
また魚住町金ヶ崎にある直売店では
地場の醤油はもちろん地酒等も数多
く取り揃えております。「父ちゃんは
地酒」「母ちゃんは醤油」の看板を目
印に是非ご来店下さい。
   

明石漁師町の醤油蔵がつくった「いかなごくぎ煮」

明石の春を告げる、いかなご新子『春告魚』を明石漁師町の醤油蔵『特製タレ』で丹精込めて炊き上げました。
(鮮度・大きさ)
くぎには鮮度が一番。当社は漁師さんの協力を得て、いかなご水揚げ後すぐに加工場へと運び、調理へと入ります。又、その場で漁師さんに状態(大きさ)を見分けて頂き、最良のいかなごを使用しています。
(安心・安全
味付けは醤油・砂糖・生姜・本みりんを使用する昔ながらの手法により味を守り続けています。合成保存料・化学調味料など一切使用しておりません。ご安心してお召し上がり頂けます。                   (3/15)